プロレスの豆知識・ネタをご紹介(新日本プロレス 1997年 新日本プロレス vs 大日本プロレス 東京ドーム大会)

本日はプロレスの豆知識・ネタをご紹介します。
今回のテーマは「新日本プロレス 1997年 新日本プロレス vs 大日本プロレス 東京ドーム大会」です。

 

この試合は私の好きな試合TOP5に入るほど大好きな試合です。

ちなみにこの大会は愛知県の大会で大日本プロレスグレート小鹿社長が乱入をして

何がメジャーだインディーだとリング上でマイクで叫んでいましたね。

 

この大会にはいくつかポイントがありますので、ご紹介させていただきますね。

 

【大会概要】

1997年1月4日に新日本東京ドーム大会で対抗戦を実現させる形となった。

大谷晋二郎(新日本)〇 対 田尻義博(大日本) ×
後藤達俊(新日本)× 対 ケンドー・ナガサキ(大日本) 〇
蝶野正洋(新日本)〇 対 中牧昭二(大日本) ×
マサ斎藤(新日本)〇 対 グレート小鹿(大日本) ×

 

結果は3対1で新日本プロレスの勝利となりました。

意外にも1敗してるんですよね。。。

さて簡単な解説ですが、田尻選手はのちにWWEでも活躍されるTAJIRI選手の若かりし頃です。後にハッスルでも活躍をされます。試合後のインタビューではお互いを称賛しあうという結果になりました。特に大谷選手のコメントが素敵でした。のちにハッスルでも同じリングで活躍するとはこの時はつゆ知らず。

田尻選手のルチャの動きも凄いですが、やはり大谷選手のレスリングセンス、プロレスのテクニックが非常にすごいですね。大谷選手はUWFとの抗争でも活躍しますが、やはりレスリングセンスが光りますね。

 

二試合目の結果についてですが、後藤選手無念。。。というかケンドー・ナガサキ選手が自らの味をだした試合でしたね。この試合のポイントはラフの中にある自身の味です(笑)ケンドー・ナガサキ選手の椅子の使い方ですが、椅子のフレームの固いところでバシバシ叩くわけです。椅子の使いかも少し変えるとここまで凶器になるとはと思いました。

 

三試合目についてはインディーとプロの差が出た試合という印象があります。有刺鉄線ボードをもって入場する中牧選手に対して蝶野選手はうしろから襲ったシーンから始まります。試合内容は1分程度でしたが、蝶野選手がトップロープに登って中牧選手に投げろといってブレーンバスターをうけますが、すぐに立ち上がり、結果は喧嘩キック一発で試合終了でした。この大会は蝶野選手はダブルヘッダーでしたね。二試合目は負けてしまいました。。IWGPタッグ選手権ですね。

 

おまたせしました。四試合目ですね。小鹿選手はタキシードに手榴弾をぶら下げて入場でした。入場曲は軍艦マーチです。パフォーマンスに関しては超一流のレスラーですね。そして筋肉隆々のマサ斎藤さん。いつもと違ってゼブラカラーのタイツで入場するのですが、筋肉をアピールするコブラポーズもかっこよいです。

マサ斎藤さんはTHEプロレスラーの戦い方をしているレスラーの元祖ですね。この試合の見どころは3か所あります。

1つ目は山本小鉄レフェリーです。悪を許さない小鉄さんは鎖を使った小鹿に対して蹴って成敗をしていました。観客も沸いてましたね。

2つ目はマサさんの膝蹴りとボディースラムです。乱入してくるセコンドに対してバシバシ決めていきます。これも有名なマサさんのセコンドを退治という技?になるのでしょうか?

3つ目は決め技です。監獄固め?バックドロップ?と思いきやヒールロックでギブアップ。。

マサさんが監獄にいくのか~~と思ったら、あらっとなりましたね。。

この試合は見所がたくさんですので、ぜひご覧ください!

 

 

www.youtube.com